※現在閉店しています。
サンエーパルコシティに沖縄初出店の小田原元祖唐揚げ三平が2020/12/04にオープンしました!
こちらのお店は、昭和35年の創業以来、地元小田原に愛される「鶏半身揚げ」を提供してきたお店です。
本店が神奈川県のためなかなか沖縄では食べることができない味がパルコシティで食べられるのは嬉しいです!
オープン日にさっそく行ってきました♪
※2021/11/16にテイクアウト情報を追記しました!
小田原元祖唐揚げ三平 サンエーパルコシティ

三平はサンエーパルコシティ1階のオレンジゾーンにあります。
マツモトキヨシの前にあるフードコーナーの中です。(銀だこの隣)
お店の前のフードコート内で食べるかテイクアウトのどちらかになります。
小田原元祖唐揚げ三平のメニュー!テイクアウトも可能
メニューは定食が3つ・テイクアウト可能な半身揚げなどが4種類・その他となっています。
※こちらのメニュー表は2020年12月時点のものです。

定食
元祖半身揚げ定食 1480円
元祖ブツ揚げ定食 1480円
レディース定食 800円
以下テイクアウト可能な唐揚げ
元祖国産鶏の半身揚げ 1200円
元祖国産鶏のブツ揚げ(6個) 1200円
鶏皮せんべい M352円 L537円
チキンボール 7個463円 10個556円
※こちらは税抜価格のため、持ち帰り・店内飲食かで税込価格は変わります。
定食はどれもボリュームがありそうです!
テイクアウトメニューも量があるので、お腹いっぱい満足したい時の夕食に良さそうです。
ちなみに半身揚げとは鶏の半身をまるごと揚げた唐揚げのことだそうです。
三平の唐揚げは特性の片栗粉を付けて低音でじっくりと揚げたもので、ジューシーでカラッとしているそう。
からあげグランプリでは4年連続金賞を受賞しているのでその味に期待が持てます!
元祖国産鶏のブツ揚げにチキンボールをテイクアウト
この日は元祖国産鶏のブツ揚げにチキンボールをテイクアウトしました!


ブツ揚げが大きいです!!
半身揚げを6ピースにカットしたものなのでボリュームがあります。
チキンボールはころっと丸く食べやすいサイズ。

まずブツ揚げですがザクッカリッとしていて軽い口当たりでジューシー!
味付けはシンプルなのにジューシーでとてもおいしいです。
骨付きは骨無しよりも味がしっかりとしていておいしい気がします。

チキンボールは鶏の旨味がギュッと詰まっていて軽く食べられちゃうおいしさです。
どれもこってりではなくあっさりしつつも旨味がたっぷりで、ぺろりと食べれる美味しい唐揚げでした!
どれも揚げたてが一番美味しいのでテイクアウトならお家に帰ったらすぐに食べることをおすすめします!
2021/11/16追記※テイクアウト弁当が登場しています!三平弁当のレポ!
久しぶりに三平へ行ったところテイクアウトのお弁当を発見しました!
お昼にも夕食にもピッタリなご飯付きのお弁当が選べるようになっていました。

A弁当(元祖半身揚げ弁当) 1598円
A弁当(元祖ブツ揚げ弁当) 1598円
B弁当(元祖ブツ揚げ4個) 1382円
三平弁当 864円
お弁当にはどれもご飯・サラダ・漬物・チキンボールが付いてきます。
この中から三平弁当をテイクアウトしたのでご紹介!

三平弁当にはチキンボール1個、ブツ揚げ2個、骨なし唐揚げ1個が入っています。

864円でこのボリュームはすごいです!
チキンボールは軽い味わいでミートボール感があります。
軽くつまめるのがいいです!
ブツ揚げはザクザクでジューシーで文句なしにおいしい!
骨なし唐揚げはブツ揚げのようなジューシーな味わいで食べやすくて子供にもおすすめ。
お肉の旨味が味わえるのは骨付きのブツ揚げですが、食べやすい骨なし唐揚げは嬉しいです。
あと、これは嬉しい!と感動したのが使い捨ての手袋が付いてきた点です!

ブツ揚げを食べるときは手を使うので手袋があると手が汚れずに快適です。
この気遣いは嬉しいです!
パルコでお昼や夜ご飯に悩んだら三平でテイクアウトお弁当をぜひ!
お店の詳細
店名 | 小田原元祖唐揚げ三平 |
---|---|
住所 | 沖縄県浦添市西洲3丁目1-1 サンエーパルコシティ1階オレンジゾーン |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 不明 |
駐車場 | サンエーパルコシティ内にあり |
お店のインスタグラム | https://www.instagram.com/sanpei.okinawa/ |