沖縄 PR

クルトシュカラーチで焼きたての新食感スイーツを食べよう!【那覇市】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

※2021年9月追記※

残念ながらこちらのお店は9月12日で閉店となりました。

ハンガリーの伝統菓子クルトシュ専門店のクルトシュカラーチへ行ってきました!

以前は国際通りにあったお店で、現在は那覇新都心へ移転しています。

Kürtős Kalács(クルトシュカラーチ)那覇市

日本ではなかなか知られていないクルトシュが食べられるお店です。

クルトシュはハンガリーの伝統菓子で、ひも状に伸ばした生地を円柱状の棒に巻きつけて焼いたお菓子のことです。

クルトシュカラーチでは焼き立てのおいしい状態で提供してくれます!

お店は那覇市安謝の飲食店が多い場所にありました!

(ちょっとだけ住宅街っぽいので最初はナビで向かうのがオススメ!)

クルトシュカラーチ外観

大きなクルトシュの写真や看板が目印です。

クルトシュカラーチのお店の様子やメニュー

クルトシュカラーチの様子

お店をまっすぐ進んで左手に注文するカウンターがあります!

※店内に飲食スペースが無いので、お持ち帰りかオープンテラスでの飲食となります。

オープンテラスは3席ありました◎

クルトシュカラーチのオープンテラス

ちょっと休憩しつつ食べるのにピッタリ!

メニュー

写真をすっかり撮り忘れたので文字のみになりますが…

  • クルトシュ(プレーン・シナモン・ココナッツ・チーズ・キャラメル・ココア・チョコチップ)490円
  • クルトシュアイス(チョコレート・ベリー・マンゴー)630円
  • クルトシュラップ(ポテサラ・チリビーンズ)650円

などなどあります。

詳しくはお店のHPお店のインスタグラムの確認をどうぞ!

クルトシュアイスのマンゴー味をテイクアウト

実は国際通り店のときに通常のクルトシュは食べたことがあったので、この日はクルトシュアイスのマンゴー味をテイクアウトしました♪

クルトシュアイスクリームのマンゴー味

クルトシュの中にアイスクリームがたっぷり!

さらにマンゴー味のソースがトッピングされています。

クルトシュアイスクリームのマンゴー味アップ

ひんやりとしたアイスにマンゴー味の甘酸っぱいソースが合います!

食べすすめるとカリッとしたクルトシュが味わえます。

クルトシュはカリッともちもち感が味わえる生地で、アイスとの相性も良いです◎

アイスクリームのコーンってぼそぼそしているのは好きじゃないのですが、これだと最後まで美味しく食べられます!

これからの暑い時期にピッタリなクルトシュアイスでした(*´∀`*)

クルトシュの味を聞かれるとかなり難しいのですが、パンのようでパンではない焼き菓子かな…???

うまく説明できなくてすみません(´;ω;`)笑

気になる方はぜひ一度食べてみてほしいです!

お店の詳細

店名 Kürtős Kalács(クルトシュカラーチ)
住所 沖縄県那覇市安謝2-12-1
営業時間 11:00~14:00 15:00~19:00
定休日 火曜日・第1/3月曜日
駐車場 あり
お店のHP https://kurtos-bb.com/

 

沖縄の食べ歩きオススメ記事

沖縄で食べ歩き中!

その他の口コミはこちらからどうぞ。

アチコッコレジ前
からあげのお店 Aticocco(アチコッコ)は軽い食感のサクサクからあげ!【宜野湾市】宜野湾市愛知にあるからあげ専門店Aticocco(アチコッコ)へ行ってきました! からあげ専門店Aticocco(アチコッコ)宜野湾市...

【6月の情報追加】台湾カステラ専門店M’s Sweets(エムズスイーツ)新商品情報【浦添市】

CAFUNE(カフネ)で優しい甘さのアイスクリームを堪能【宜野湾市】

お餅のとけしで和スイーツを楽しむ!もちもちの大福とシフォンサンドをテイクアウト【北谷町】

タルト屋のタルトは安くて美味しい!ホールタルトがオール500円【宜野湾市】

ABOUT ME
たまご
沖縄在住。懸賞モニターにハマって数年。趣味は食べ歩きにゲームにショッピングなど多趣味。ポムポムプリンを1位にしたい!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.